住宅ローンの『常識』、『非常識』! その5

銀行員の常識・非常識

「銀行だから、銀行員なら信用出来るの常識」は、現在では「非常識」

相変わらず、銀行の信用力は強い。ところが、住宅ローン扱いは、新入社員又は派遣社員が担当窓口で、相談と言って申込書類を預かるだけです。お役所仕事と大差無い。

親身に相談に乗ってくれる知識も実績もないけど、銀行の方針で
マニュアル、研修教育以外の説明はするな」
一切、他行との比較説明はするな」の教育を受けている。

そんな住宅ローン担当へ、人生最大の買い物である住宅ローン契約を相談できますか?

相当に無責任な実態です。

一般的に「銀行員だから大丈夫」と思われている(常識)が、これは非常に恐ろしい事で、現代にあった適切なアドバイスは期待できないし、またプラン等のコンサルティングは行いません。

現在では、非常識な銀行であり、看板で仕事をする銀行員も非常識と思った方が賢明です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>